top of page

GW5/3~5/5式根島ダイビング

  • 執筆者の写真: Masa
    Masa
  • 5月7日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!

GW後半の5/3(土)~5/5(祝月)にて今年も式根島へ行ってきました!

今年は夜発ではなく、朝出発のジェットホイルで!

東京竹芝から約3時間で到着

前日、当日と風が強くジェットホイルでも中々揺れました...笑


到着してさっそくダイビングスタート

1本目は港を出てすぐの「足付」


写真では納められなかったですが、アオウミガメにも出会えました(^^)


2本目は「モウヤ根」へ

モウヤ根ではカンパチが周りをぐるぐる遊んでくれました!

深場の壁にはピカチュウことウデフリツノザヤウミウシも☆彡


初日は移動もあったので、2ダイブで終了

宿に戻り、美味しい夕食を!


2日目も風が強い...&ウネリも...Σ( ̄ロ ̄lll)

湾の中に入ってしまえば穏やかのはずってことで

1本目は式根島と言ったらの「海中温泉」へ

あれ、寒い...。前日もですがこの日も水温が16~17℃と冷たい

5月の式根島にしたら低いです...

海の中で温泉が湧き出ており、手をかざすと暖かく、ギリギリまで近づけると熱い!

2本目は「ハカタ根」

ここは深場に洞窟!

十分綺麗でしたが、

ホントはもう少し透明度が良く、太陽が届けば...m(__)m

そしてお昼を食べて3本目へ

3本目は「ボンボンから孫一」へ

ウミガメ、ウミガメ、ウミガメ

なんだかアオウミガメとたくさん出会えました!

今回は風とウネリが強く少しハードな海況になってしまい、ウミウシなどのマクロ生物も少なかったですが楽しい5ダイブでした(^^)/

生物などの水中写真はお客様にいただきました!

夜は星空観察☆彡雲が多く天の川が見れずm(__)m


最終日は島を観光!ダイビングだけではなく、観光も楽しむのがグラッドのツアー!

泊海岸
泊海岸
地鉈温泉
地鉈温泉

式根島と言ったらの「泊海岸」「地鉈温泉」など

お昼は宿の女将さんオススメの「ネギトリラーメン」

バナナシェイク
バナナシェイク

新しいカフェ発見!

3日間ご参加いただきありがとうございました!

海況が良い、透明度が良い、式根島を是非リベンジしましょう!笑


式根島ついては、当店ブログの別記事でもご紹介させていただいております。

こちらも合わせてご覧ください。


5月6月は夏に向けてダイビングを始めよう&ダイビング復帰&強化キャンペーン開催!

キャンペーン開催
キャンペーン開催

通常時より少しお得になっております。夏を前にダイビングへ!

随時リクエスト受付中。お気軽にご相談、お問い合わせください。

〒116-0012 東京都荒川区東尾久4-38-12 1階

©2023 Diving Shop Glad

bottom of page